じぶん起業家を『デザインの力』でサポート👣

*

kii-bow
 

 

 

きぃ
きぃ
はじめまして
デザインが苦手な起業家さんに
Canvaでデザインを伝える
グラフィックデザイナーの
みずぐちきよみ(きぃ)です

 

起業を継続するためにデザインは
商品やサービス、ブランドのイメージを伝える上で
欠かせない重要な役割を持っています!

 

私は、元々グラフィックデザイナーで
デザインを作成することが好き。というだけで仕事をしていました。

しかし、起業を始めてから
ビジネスにおけるデザインの重要性を感じることができ

自分ビジネスで頑張っている方達をデザインで応援したい!
と思うようになりました♪

 

そして、自分ビジネスをしている人の強い味方『Canva』を使って

・デザインを作るコツ
・デザイン作成の効率化
・デザイン戦略

などを伝えています☆

デザイナーの経歴 / 起業をし始めたきっかけは?
など、少しでも興味を持ってくれた人は覗いてみてね♪

 

 

主なサービスメニュー

 

スタートアップサポート《カスタムプロジェクト》🚀✨

 

「やりたい!」をカタチにする、あなただけのサポートプラン

「起業したいけど、何から始めたらいいの?」
「SNSやLINEを使って集客したい!」
「デザインを整えて、自分らしいビジネスを作りたい!」

 

そんなあなたのために、一緒に考えながら
必要なデザインや仕組みを整えるサポートプラン
です✨

 

💡 個別セッション(全12回)で、あなたにピッタリのプランをカスタマイズ!

 

こんなことをお手伝いします♪

  • ビジネスの方向性を整理 (ターゲット・コンセプト決め)
  • デザインを整えて、世界観をつくる (Canvaを使って一緒に作成♪)
  • SNSやLINE公式の運用サポート (プロフィールや投稿のコツを伝授)
  • 集客の流れをつくる (「どうやってお客さまに届ける?」を一緒に考えます)

 

「やりたい!」という気持ちはあるのに、どう進めたらいいか分からずモヤモヤ…💭
そんな状態から抜け出して、3ヶ月後には「これで進める!」と自信を持てるようになります✨

 

 

Canvaマスター講座 🎨✨

 

\ Canva初心者さん大歓迎! /

「Instagramの投稿をおしゃれに作りたい!」
「Canvaを使いこなして、デザインを楽しみたい!」
そんなあなたのための、基礎からしっかり学べる講座です♪

 

  • Canvaの基本操作を学びながら、実践的にデザインを作成!
  • Instagram投稿やリール動画を作りながら、楽しくスキルアップ!
  • 特典テンプレート付きで、すぐにおしゃれな投稿が作れる!

 

選べる2つのプラン

🔹 動画プラン(自分のペースで学びたい方向け)
🔹 マイペースプラン(講師と一緒に学びながらしっかり習得!)

💬 どちらがいいか迷ったら、30分無料相談も受付中♪
(無料相談は公式LINEから受付してます😊)

 

 

📩 まずはLINEから、お気軽にご相談ください♪

 

 

「kii-bow」のサービスをご利用いただいたお客様の声

 

【Canva講座】

 

とても分かりやすく、私のペースに合わせてくれたので、充分に理解してから次へ進む事ができました。
今まで一人で分からなかった事がたくさん解決できて、更にチラシ作りが楽しくできそうです。
オシャレになるコツ、アイテムも教えてもらえて嬉しかったです。
ありがとうございました。

Kさん

 

インスタグラムの心のハードルが高すぎてなんとか少しでも慣れようと思っていました。
講座を受けて山ほどっ参考になりました!!

注意点から、運用のコツから、作り方から。

T.Hさん

 

カルーセル投稿が出来るようになりたいと思っていました。

canvaの基本的な操作や、フォローしてもらえるような
戦略的な投稿の仕方は参考になりました。

S.Tさん

 

今日はアイキャチ画像の添削をしていただきました。

タイトルの字の大きさ・書体・色を変えるだけで印象がとても変わりました。
添削してくださるときに、必ず、なぜここを改善したら良いのかのポイントを教えてくださるのでなるほど~って目からウロコです😃

すごいテクニックなのに、
「簡単、大丈夫できる~」ってハードルをさげてくれるから
がんばろ~って思えちゃうのも講座の魅力のひとつです❣️

S.Tさん

 

自分でブログのアイキャッチ画像を作っているのですが、
ブログの本文を書かなきゃいけないので画像に時間をかけられない💦

とにかく、パンの画像とタイトル付けとけ!

みたいな、やっつけ仕事になっていました!

デザインされてると気持ちが
「見たいな。読みたいなっ。」て思わずポチッとしたくなるような
アイキャッチ画像に変化しました!

自分でどこまで出来るかわからないけどモチベーション上がりました。

ありがとうございました

Y.Tさん

 

 

【中学校の広報誌作成】PTAの広報委員の方達から

 

PTA役員さん
デザインも可愛く全面にたくさんの写真が載った広報誌が出来上がり、良かったです。
子どもじいーっと見入っていました。
中学は親の見学できる行事が少なく(特にコロナ禍では)
年齢的にも家で写真を撮る機会が減るので、自然な笑顔の写真がたくさん撮れ、見られて貴重な機会でした。
ありがとうございました。

Kさん

 

PTA役員さん
クレヨンで描いたような文字デザインが可愛らしいです。
たくさんの写真の配置がバランス良く、見やすいです。
たくさんの写真を載せて頂き、素敵なデザインの広報誌になりました。
ありがとうございました。

Yさん

 

 

『kii-bow』の魅力

 

1. 表現

 

あなたらしさを一緒に見つけ
寄り添いながらカタチにします

 

 

 

2. 引き出し

 

たくさんのデザイン知識の引き出しが
あなたのお役に立ちますように♪

 

 

 

3. 創造

 

デザイン専門学校で学んだスキルを存分に活かし
あなただけのデザインを創造します

 

 

 

 

“kii-bow” への思い

 

kii-bow

 

『kii-bow』とは
「きーぼう」と読みます。

大好きな甥っ子・姪っ子達から
「きぃ」と呼ばれているので
「きぃ」というのは
私のお気に入りのニックネームなんです♪

そして、そのニックネームの『きぃ』と
虹(rainbow)の『bow』を合体✨

 

更に『kii-bow』には
『希望』が込められています☆

私の知識やスキルが
皆さんのお役に立ちますよ〜に!!

 

 

ロゴ

 

ロゴへの思いは…

 

ティアラには、中世ヨーロッパでは
「星空の神々から祝福と繁栄が授けられる」
と思われていたそうです。

 

そして現在では、
『ティアラ=幸せになる』
という意味があるそうなんです♪

 

私も幸せになりた〜い!!
…という事で

 

『笑顔の私の頭に、ティアラが乗っているョ』

というイメージで作りました☆

 

 

~これから「自分の好きなことで起業しよう」と思っている方へ~

 

なるべく無料で自分の起業を進めたいと思いますよね!

きぃ
きぃ
kii-bow 代表:みずぐちきよみ(きぃ))は
そんなあなたの起業をデザインで応援します☆

デザインが苦手だけど、自分で作れるようになりたい起業家さん必見!

3つのプレゼントを受け取って
“デザイン苦手さん” を卒業しましょう♪

って企画で用意しました!

興味ある方はコチラ↓

 

 

Copyright© kii-bow , 2021 All Rights Reserved.