kii’s dream かたっちゃうよ★LINE公式アカウント
子どもが思春期にはいり
淋しいけど『子離れ』しなければいけない・・・
そんな “ママ卒業” の準備をそろそろしていかなきゃ…かな
と感じている方のために…
わたくし、動き出します☆
そう思った いきさつ と
動き出し内容をお話しするので
「お!?いいねぇ〜」と思った方は
ぜひ “LINE公式アカウント” へ登録してください♪
kii-bowのLINE公式アカウントの登録は↓コチラから
子どもの頃の 私の “夢”
子どもの頃の夢はなんでしたか?
・ケーキ屋さん?
・王子様との結婚?
・プリンのプールで泳ぎながらプリンを食べる?
夢は考えるだけでもワクワクしますね〜
私の子どもの頃の夢は
“自分の子どもに会いたい”
ということでした
念願かなって、自分の子どもに会うことができて
うれし楽しい、幸せな子育てをする事が出来ました♪
ですが…その楽しい時間は、永遠に続けることはできません!
だって、子どもの為にも親は『子離れ』をしなければいけないから。。。
でも私は、息子が大好き♡
その気持ちは、どうしたって変えられなくて…
子どもが小学・高学年になった頃から、そのことでよく 悩んでいました。。。
『子離れ』ができない自分は、ダメな親だと自分を責めてしまう事もありました。。。
しかし…ある時、読んでいた本に
“人には『親離れ』の本能は備わっているけど
『子離れ』の本能はありません
だから『子離れ』は自分の意思でやらなければいけない”
という事が書かれていました
だからこんなに辛かったのか…と、とても納得したし
自分はダメな親じゃなかったんだ…と、とても安心しました
『ママ卒』の心得
子離れ=子育てママ卒業
略して『ママ卒』をするための 心得…
それは “自分を成長させる” ということ☆
子育ては十分やってきました
次は、“自分育て” していきませんか?
“お母さん” をやめるつもりはないけれど
“お母さん” になる前の自分にもどって
社会とつながっていく為に
“自分を成長させて” イキイキ していたら…
子どもが、その姿を見て
「お母さん、すごいな!」
「自分もがんばろう!がんばれる!」
と、思うかもしれません♪
その時には、わが子と
自立した人と人との関係
お互いを認めあって、尊敬しあえる関係
そんな関係性を築けたらステキじゃないですか?
これからの 私の “夢”
『ママ卒』をひかえて
“自分を成長させる” ために
私は、新しい “夢” を見つけました♪
それは・・・
学校にも通常のように通うことが難しかったり
楽しいイベントも中止ばかり(泣)
子どもが未来に “夢” を描くのも なんだか難しい…
どよ〜ん とした世の中です。。。
そんな未来に不安を抱えた 子ども達に
“人はいつからでもスタートできる!
いつからでも自分の道は、自分の力で歩む事ができるんだよ!!”
という事を伝えたい☆ そう思ったんです…
それには、お母さん達の力が必要です♪
残念ながら…私の姿では力不足。。。
自分を成長させて イキイキ している
“お母さん” の姿を見て
子ども達は刺激を受けて “夢” を持てるのです☆
やっぱり、子どもにとって
お母さんの存在は “大きい存在” なんです!
なので、私の やるべき事は…
『ママ卒』をひかえたお母さん達に
“自分を成長させるスキルを伝える” ということ♪
私にできること
私は、たまに「イメージと違う」と言われますが(笑)
・グラフィックデザイン
・パソコンインストラクター
など、パソコンを使った仕事をしていました
ところが、私の周りのお母さん達をみても
パソコンが苦手な お母さんが多いように感じます
でも、これからの時代
パソコンスキルは必須!
…ということで
その知識を『ママ卒』をひかえたお母さん達に伝えて
社会につなぐ…をしていきたいと思います☆
・ワード
・パワーポイント
・イラストレーター(Adobe)
・フォトショップ(Adobe)
・その他(無料アプリ)
・デザインについての知識
などをお伝えしていきます♪
世界一やさしく、わかりやすく
楽しい動画&資料を目指して お伝えしていきたいと思っています
kii-bow 【LINE公式アカウント】
kii-bow の “LINE公式アカウント” では
① 動画や資料を作成したら、いち早くお知らせ
② スマホの無料アプリ情報(BASE、Canvaなど)
③ 無料サイト情報(Jimdo、Wix、Zoomなど)
④ 子育て・子離れ・親の老後のはなし
など
自分のペースで “自分らしく成長すること” が出来る内容を
お伝えしていきます☆
kii-bowのLINE公式アカウントの登録は↓コチラから
そして、kii-bowの “LINE公式アカウント” の登録をしてくれた『ママ卒』お母さんへ “プレゼント” をご用意してます♪
小学・高学年くらいの年齢の
思春期を迎えた子どもに向けた『子育てママのタイプチェック』です
小さいお子さんのママは
わが子が大きくなった時を想像してチェックしてみてください♪
どのタイプのママも、子どもを愛している事に変わりありません
愛しているからこそ一生懸命になってしまう…
もし、その一生懸命が子どものためになっていなかったら…そんな悲しい事はありません(泣)
子育ては、子どもの成長に合わせて変化させていかなければいけません
自分の子育て・子離れについて考えるきっかけになったら嬉しいです( ^ω^ )
さぁ、あなたは 何ママ でしょう?(笑)
kii-bowのLINE公式アカウントの登録は↓コチラから
期間限定の おまけ プレゼント♪
特別に期間限定で
今、 “kii-bow” の LINE公式アカウント に登録してくれた方へ
・Zoomの使い方
・ Wordで名刺作成
・LINE公式アカウントの開設方法
の『無料レポート』もプレゼント☆ します
今年中で、この無料レポートを終了するので
気になるな〜と思った方は、早めに登録をして下さいね♪
kii-bowのLINE公式アカウントの登録は↓コチラから